おはようございます☀️
収穫期である第4の城も
いよいよ最後の13日間に突入🌾
皆さんはこの収穫期
何か収穫がありましたか?🌾
何が収穫出来たか
一度振り返って見てはいかがでしょう👀
改めて振り返ってみると
実は気付いていなかった収穫物に
気付くかもしれませんよ🌾
さて
6/28~7/10は
【黄色い戦士】の13日間です⚔️
この【黄色い戦士】という紋章ですが
「挑戦」
「チャレンジ」
「問う」
など
まさに“戦い”がテーマの紋章⚔️
しかしここで注意点が!
この戦う相手は“自分自身”⚔️
私のイメージとしては
この前よりは成長してるかな
今の努力じゃ〇〇は厳しそうだからもう少しがんばろう
ってな感じで
昨日の自分と戦ってるような…
そんなイメージ💭
何かあったときや
周りの人と比べそうになったときほど
是非「自分に問う」事をしてみてください👀
本当の答えはいつも
【自分】の中にありますよ(^^)
そしてこの期間は
やろうと思って出来なかったことも
【黄色い戦士】のエネルギーに乗って
直感を信じて
じゃんじゃん「チャレンジ」していきましょう✨
大丈夫!
その「チャレンジ」は
貴重な経験ですから!!!
何より【黄色い戦士】は
前向きで立ち直りが早いから(・∀・)(笑)
とにかく自分にとって新しいことに
大胆に行動して「チャレンジ」する💪
そうやって「挑戦」したことが
自分自身の成長に繋がります🌳
ただ
実行することだけが
「挑戦」ではありません
手放すこともまた「挑戦」です
何かに「挑戦」したからといって
やり続けることに執着しなくても大丈夫!
その「挑戦」するまでのプロセスが
大切な学びであり、糧となりますから🌾
そのことも
頭の片隅に置いておいてくださいね💡
この【黄色い戦士】の期間は
・チャレンジ/挑戦
→自分自身の成長に繋がる
・自己との戦い
→戦う、比べる相手はいつも“自分”
・自問自答
→答えはいつも自分の中に
を意識して過ごしてみてください⚔️
全ては必然
全ては学び
皆さんにとって
学び多き日となりますように♡
ツォルキン暦の“13”の音のリズムに乗り
起承転結の流れに沿って
種を撒き、育て、実りを受け取り、また耕す
そんな「自然のリズム」で過ごす為の手帳
また、日記をつけることは
心の庭を、優しく自分で整えること
自分の「本質」を合わせて
自分仕様にカスタマイズすることで
自分に合った日々を過ごす事が出来るようになる