先日【マヤ暦個別セッション】のご依頼を頂きました🐩
どんなことを聞きたいですか?
もっと自分の性格を知りたいです。
あとは、家族との関係性…相性?とかですかね?
仲良しなんですけど、より深く家族を知りたいかなって。
なるほどなるほど👀
家族が居ると、関係性って気になりますよね!
早速マヤ暦の視点から紐解いてみました(^^)/
私の性格って
今回のクライアントさんは
K199 青い嵐/黄色い戦士 音4
【青い嵐】という紋章は
「火の力」「かまどの神」というキーワードがあり
台所に立って料理をすることがエネルギーチャージになります🍳
そんな今回のクライアントさんはお料理大好き♡
昔から料理が好きで
コンビニ弁当が3日続くと病んでました(笑)
お茶漬けでもいいから作ってました!
まさしく台所がエネルギーチャージになっていたんですね!!!
そして
【黄色い戦士】という紋章は
その名の通り「戦い」がキーワードです
団体競技よりは個人競技向きと言われるのですが
今回のクライアントさんも
昔から剣道、水泳、陸上と
個人競技のオンパレードでした(笑)
とのこと(笑)
さすが【黄色い戦士】ですね😎
家族のことを知る
まずはパパのKINナンバーを見てみると
K132 黄色い人/青い猿 音2
このKINナンバーを見て
パパ…
凄いでしょ?(笑)
…分かります?(笑)
このKINナンバーって…
宇宙人なんです👽(笑)
ある意味、自分が強く願えばそれが叶うし
めちゃくちゃ能力が高い人なので
「やる!」と決まってしまえば凄まじいんです(笑)
そんな旦那さん
今がまさにターニングポイント
そんな流れにも乗っており
自分の本質も知った旦那さんの今後が
楽しみで仕方無い私でした👽(笑)
そして娘ちゃんは
K27 青い手/青い手 音1
なんと!
私の子どもと全く同じKINナンバーなのです!!!
【青い手】というのは
要点をまとめて話すという機能がついてません😜
本人も話しながら整理しているから
話がめちゃくちゃ長いんです(笑)
案の定
いや、ほんとに(笑)
「〇〇がさ~、△△でさ~、□□でさ~…」
ってずっと続いていくので
途中から「あんたがたどこさ」に変換してます(笑)
との事(笑)
しかもこのKINナンバーは
【白い風】の要素も持っていて
「伝える」がテーマなんですけど
伝えるのがヘタッピで、思うように伝わらないと
急に不機嫌になったりするのです
だからこそ
本人は「相手に伝わるように伝える」というのが大事だし
聞いてる周りとしては
こうやって伝えたら分かり易いんじゃないかな?
こうやって言って貰えると分かり易いよ
と、導いてあげるといいかもしれませんね🐩
まぁ、それでも話が長いので
ある程度は聞き流してOK!!!
最後の方を聞いておけば
そこでなんとなく話が分かるので(笑)
家族との関係性
どんなに仲のいい家族でも
関係性がある場合は
付き合う上でちょっとポイントがあったりします💡
家族との関係性を見てみると…
関係性 | ママとパパ | ママと娘ちゃん | パパと娘ちゃん |
---|---|---|---|
類似KIN | 〇 | ||
神秘KIN | 〇 | ||
反対KIN | 〇 |
クライアントさんの家庭では
娘ちゃんがママとパパの両方と関係性があります
これは娘ちゃんが“かすがい”である事を表しています
まさにパパとママを繋ぐ存在ですね!
ママとパパは関係性がありませんが
だからといって繋がりが薄いわけではありません
これはお互い楽に関われる関係性ということ☻
ママさんも
本当に友達みたいな夫婦です(笑)
とおっしゃっていました♡
そして関係性のある
パパと娘ちゃんは「類似KIN」と「反対KIN」
- 類似KIN
一緒に居ても全く違和感の無い関係で、とても考え方や感覚が似ている
子どもも「親は自分の事を理解してくれている」と信頼を寄せやすい - 反対KIN
真逆に近い関係。背中合わせに立っているような感じ
お互いに見ているものが全く違うし、背中合わせだから相手の姿も見えない
相手の事を理解できないと悩むケースもある
しかし「自分には見えない景色を子どもが見せてくれている」という一面も
今回のケースでは
この「類似KIN」と「反対KIN」の両方があるので
理解しやすい部分もあれば
全く分からない部分もあります(‘_’)
自分と違う・理解しにくい所は
「そういう見方もあるんだなぁ」
と、幅広いこころを持つことが
良い親子関係を結ぶためには重要なポイントです💡
ママさんと娘ちゃんは「神秘KIN」で
- 神秘KIN
お互いが向かい合っている関係で、非常に距離が近い
距離が近い分、冷静になりづらかったり、感情的になったり
ケンカしながらも仲のいい親子という感覚
親としては娘ちゃんに対して
努めて冷静に、客観的になるという所も大事ですね👀
本質的には大好きな傾向にありますし
感情的になりそうだなと思ったら
パパが違う関係性を持っているので
その視点から見て貰うのもひとつだと思います💡
仲良し家族だからこそ
互いを尊重し合えるポイントを押さえて
より楽しく過ごしていってくださいね🐩♡
感想
最後に感想を紹介させて頂きますね(^^)/
自分のことより家族のことが知りたくて、今回申し込みました。
客観的に家族を見ることで、より理解してあげられるかなって。
もう楽しすぎてあっという間の時間でした✨
家族が大好きだから、なんか客観的にも家族が知れてよかったです☻
今、家族が変化の時期だからこそ、しっかりサポートしてあげたいです!
そして、私が料理をするのはエネルギーチャージと言われ、納得!!!
そして旦那さん、本当に宇宙人なんですよぉ~(笑)
でも凄く分かるから、そういう人だと思うとイライラしなくなります。
仲良し家族だからこそ
相手の本質を客観的に知ると
よりお互いの事を尊重し合えますね♡
今後の皆さんが楽しみです!!!
また近況報告、楽しみにお待ちしております🐩✨
今回もまた
だいぶ長くなってしまいましたが(笑)
最後までお読み頂き、ありがとうございました✨
皆さんにマヤ暦の世界を
気軽に楽しんで頂けていたら幸いです♡
全ては必然
全ては学び
皆さんにとって
学び多き日となりますように🌱